ドロプラクリームとは、マグネシウムを多く含む白雲石(ドロマイト)を焼成・消化したドロマイトプラスターを主原料にした壁材です。
⇒ 素材工房 『ドロプラクリーム』
漆喰に似た壁材で、一般的な塗り壁材に含まれることの多い合成樹脂等の化学物質は一切含まれていません。
安心・安全な”天然の壁”なのです。
”天然の壁” ドロプラクリーム
ドロプラクリームって何??

ドロプラクリームの良いところ

ドロプラクリームは不燃性を備えているので、内壁だけでなく、外壁としても使用できます。
加えて調湿性や消臭効果もあり、室内を快適な環境に保ってくれます。さらには、ホルムアルデヒドなどのVOCを吸着し分解する性能も持ち合わせています。
また、施工のしやすさも魅力のひとつ。素人でも塗れるので、前浜マリンセンターではワークショップを開催し、みんなでドロプラを塗って仕上げました。(左写真)
(強アルカリ性なので、皮膚についたり、目に入ったりしないように注意が必要です!)
⇒ 前浜マリンセンター
加えて調湿性や消臭効果もあり、室内を快適な環境に保ってくれます。さらには、ホルムアルデヒドなどのVOCを吸着し分解する性能も持ち合わせています。
また、施工のしやすさも魅力のひとつ。素人でも塗れるので、前浜マリンセンターではワークショップを開催し、みんなでドロプラを塗って仕上げました。(左写真)
(強アルカリ性なので、皮膚についたり、目に入ったりしないように注意が必要です!)
⇒ 前浜マリンセンター
関連のコラムを見る