本日は快晴の中、現場の確認へ行って参りました。
まだ木工事中の現場です。
外観はご主人こだわりのこげ茶で、
一階の木製サッシと併せていい感じになってきています!
HOME > AMBIEXスタッフブログ > 清水ブログ
清水ブログ
2016年5月6日
春!
テーマ:清水ブログ
会社の壁を覆っているモッコウバラが今年も咲いています。
特に手入れをしているわけではないのですが、毎年沢山の花をつけてくれます。
花もそこそこ長く咲いているので、いい感じです。
特に手入れをしているわけではないのですが、毎年沢山の花をつけてくれます。
花もそこそこ長く咲いているので、いい感じです。
数年前に頂いた綿の種を、片づけの際に発見したので試しに家で植えてみました。
もう古いし、無理かなーと思っていたのですが、何と芽が出ました!
命のたくましさを感じる春です・・・
もう古いし、無理かなーと思っていたのですが、何と芽が出ました!
命のたくましさを感じる春です・・・
2016年4月26日
現場確認
テーマ:清水ブログ
現場の確認に現場へ参りました。
柱や筋交いの取付けはもう終わっていて、断熱材も取付けられています。
グレーの断熱材は、羊毛断熱材のリサイクルウールを使用したものです。
リサイクルといっても、工場でウールのカーペットを作った際に出た端材を再利用しているとのこと。
怪しい出自のウールではありませんのでご安心ください・・。
柱や筋交いの取付けはもう終わっていて、断熱材も取付けられています。
グレーの断熱材は、羊毛断熱材のリサイクルウールを使用したものです。
リサイクルといっても、工場でウールのカーペットを作った際に出た端材を再利用しているとのこと。
怪しい出自のウールではありませんのでご安心ください・・。
断熱材が入り、電気配線等も終わったら石膏ボードを壁に張っていきます。
黄色い紙でくるまれているボードです。
この上に壁紙を貼ったり、しっくいを塗ったりします。
これが張り終わると家っぽい感じになってきます。
黄色い紙でくるまれているボードです。
この上に壁紙を貼ったり、しっくいを塗ったりします。
これが張り終わると家っぽい感じになってきます。
現場の近所では、藤の花がきれいに咲いていました・・。
2016年4月6日
筋交い金物
テーマ:清水ブログ
アンビエックスでは、筋交いを留める金物は筋交いの先端部ではなく、少し上の方で留めるタイプの金物を使用しています。
これは、地震の力がかかった時に、筋交いが繊維方向に避けてしまうのを避けるためです。
これは、地震の力がかかった時に、筋交いが繊維方向に避けてしまうのを避けるためです。
帰り道、桜満開のトンネルになっていました・・!
天気が曇っているのがちょっと残念。
天気が曇っているのがちょっと残念。
2016年3月31日
☆本の紹介☆
テーマ:清水ブログ
先日読んだ本の紹介です。
山で放牧して、搾乳をしている酪農家のお話です。
というと「普通の酪農じゃないの?」と思うかもしれませんが・・
実際、日本の乳牛のほとんどは、牛舎に押し込められていて、牛乳のパッケージにあるような放牧風景なんて見ることはできないということ。
草ではなく、海外から輸入された穀物がどうして餌として使われているのかとか、どうして放牧をしていた酪農家が、放牧形式の酪農をやめなければいけなくなったのか、など。
私は牛乳好きで良く飲むのですが、普通に売られている牛乳を飲むのが悲しくなってしまいました。
輸入された穀物は遺伝子組み換えなのではないかとか、食品としての危険性の心配もあります。
けど、それ以上に過酷な環境で「牛乳製造マシーン」として扱われている牛の話を読むと、自然の中で放牧されている牛がどれだけ幸せなのか、とかそういう幸せな牛のくれた牛乳が飲みたい、とか。
色々考えさせられました。
「牛乳」がどういうものなのか、皆さんにも知っていただきたいです。
山で放牧して、搾乳をしている酪農家のお話です。
というと「普通の酪農じゃないの?」と思うかもしれませんが・・
実際、日本の乳牛のほとんどは、牛舎に押し込められていて、牛乳のパッケージにあるような放牧風景なんて見ることはできないということ。
草ではなく、海外から輸入された穀物がどうして餌として使われているのかとか、どうして放牧をしていた酪農家が、放牧形式の酪農をやめなければいけなくなったのか、など。
私は牛乳好きで良く飲むのですが、普通に売られている牛乳を飲むのが悲しくなってしまいました。
輸入された穀物は遺伝子組み換えなのではないかとか、食品としての危険性の心配もあります。
けど、それ以上に過酷な環境で「牛乳製造マシーン」として扱われている牛の話を読むと、自然の中で放牧されている牛がどれだけ幸せなのか、とかそういう幸せな牛のくれた牛乳が飲みたい、とか。
色々考えさせられました。
「牛乳」がどういうものなのか、皆さんにも知っていただきたいです。