ご無沙汰しております。
アンビエックスの小野寺です。
しばらく更新しないうちに、なんと秋になってしまいそうです。
話は変わりますが、
今週末の3日間、我々天然住宅グループのコーディネート・設計・施工で完成した御宅の見学会が開催されます。
スタッフ一同、力を合わせて、ポップ作りに励みました。お店にあるような手描きポップにはほど遠いかもしれませんが、「わかりやすく、親しみやすいポップ」を目標に、工作に夢中になりました。
段ボールに写真を切り抜いて貼ったり、ペンで色を塗ったり。。
図工の授業を思い出しながら、やはり手作りはいいなぁとしみじみと思ったのでした。
HOME > AMBIEXスタッフブログ
AMBIEXスタッフブログ
2014年8月25日
小金井公園
テーマ:未分類
先日、1歳の息子とともに小金井公園へ行ってきました。
実家からも近いため、小さいころから馴染のある公園です。
水道道路を自転車で向かいます。
木々のトンネルを抜けて、夏の朝の清々しい空気を感じながら。。
実家からも近いため、小さいころから馴染のある公園です。
水道道路を自転車で向かいます。
木々のトンネルを抜けて、夏の朝の清々しい空気を感じながら。。
小金井公園へ到着!
あまりの気持ちよさに、子供はすっかり寝てしまいました。。
あまりの気持ちよさに、子供はすっかり寝てしまいました。。
公園内にある江戸東京たてもの園へ
歴史的な建築物が建ち並ぶ園内を散策。
前川國男邸は何度も訪れていますが、明快なプラン構成と空間のメリハリが効いているとても豊かさを感じる建築です。
この建物は戦時中に建てられたため、建材の入手に苦労がありました。リビングの窓の中央にたつ象徴的な丸柱はなんと電柱の再利用です。
銀座にあった事務所が空襲で焼失してしまい、この自邸を事務所として使用していた時期もあったそうで、丸柱には図面を貼りつけたピンの跡が残っていました。。
歴史的な建築物が建ち並ぶ園内を散策。
前川國男邸は何度も訪れていますが、明快なプラン構成と空間のメリハリが効いているとても豊かさを感じる建築です。
この建物は戦時中に建てられたため、建材の入手に苦労がありました。リビングの窓の中央にたつ象徴的な丸柱はなんと電柱の再利用です。
銀座にあった事務所が空襲で焼失してしまい、この自邸を事務所として使用していた時期もあったそうで、丸柱には図面を貼りつけたピンの跡が残っていました。。
ゴーヤのトンネルで一休み。。
大正~昭和にかけて建てられた趣のある商店が建ち並んでいます。
商店奥の和室。
白熱球ペンダント照明1つのうす暗い部屋の向こうに切り取られた緑がとてもきれいでした。。
白熱球ペンダント照明1つのうす暗い部屋の向こうに切り取られた緑がとてもきれいでした。。
公園のちびっこ広場でもう一遊びして帰りました。
2014年7月31日
小淵沢の住宅2
テーマ:未分類
昨日、小淵沢の住宅へ配筋検査に行ってきました。
この季節、建物が建つ前の日影がない中での作業。。
基礎屋さんには頭が下がります。
ただ、標高が高いからか風は涼しく心地よいです。
一方でこの地域は、冬場とても寒くなる場所なので地表付近が凍ってしまいます。
基礎は土が凍らない深さまで掘ってつくるため、床下の高さが通常の3倍くらいになりました。
床下の点検はし易いですね♪
この季節、建物が建つ前の日影がない中での作業。。
基礎屋さんには頭が下がります。
ただ、標高が高いからか風は涼しく心地よいです。
一方でこの地域は、冬場とても寒くなる場所なので地表付近が凍ってしまいます。
基礎は土が凍らない深さまで掘ってつくるため、床下の高さが通常の3倍くらいになりました。
床下の点検はし易いですね♪
住宅瑕疵担保保険の配筋検査も合わせて行いました。
しっかりチェックして頂き、細かい指摘をその場で是正しました。
施工者、設計者、第三者機関、様々な目でチェックをするのは大切なことですね。
しっかりチェックして頂き、細かい指摘をその場で是正しました。
施工者、設計者、第三者機関、様々な目でチェックをするのは大切なことですね。
2014年7月18日
模型をつくっています!
テーマ:未分類
みなさんこんにちは。
今日はプレゼンテーション用の模型を作っています。
やはり図面だけでは空間を想像するのが難しいので、プレゼンテーションには模型があるとスムーズにお話ができます。
また、模型を作ると建主様に喜んでいただけます。そうすると、私たちもうれしいです。
学生の頃より、つまり私が建築を始めたころより、だいぶ模型を作るのがうまくなったなぁと。。ひとりで思っています。ま、当たり前なんですが。。
建築のデザインを考えたりすることを「スタディ」と言いますが、スタディにはいろいろな方法があって、私はよく模型でスタディをしていました。何個も何個も作って、先生に壊され、また作り。。
模型を作ると、そんな若き日のことをぼんやり思い出します。
そして私は、これからも模型を作り続けるのでしょう。。
今日はプレゼンテーション用の模型を作っています。
やはり図面だけでは空間を想像するのが難しいので、プレゼンテーションには模型があるとスムーズにお話ができます。
また、模型を作ると建主様に喜んでいただけます。そうすると、私たちもうれしいです。
学生の頃より、つまり私が建築を始めたころより、だいぶ模型を作るのがうまくなったなぁと。。ひとりで思っています。ま、当たり前なんですが。。
建築のデザインを考えたりすることを「スタディ」と言いますが、スタディにはいろいろな方法があって、私はよく模型でスタディをしていました。何個も何個も作って、先生に壊され、また作り。。
模型を作ると、そんな若き日のことをぼんやり思い出します。
そして私は、これからも模型を作り続けるのでしょう。。
2014年7月15日
緑で覆われた小さなカフェ
テーマ:未分類
三鷹を散策していたら、緑を纏った気になる建物を見つけたので思わず足を止めてしまいました。
外壁の板張りと濃い緑の蔦がとてもいい味を出しています。
2坪くらいのちいさな倉庫を店主自らセルフビルドで改修した、紅茶中心のカフェでした。
あいにくこの日は営業していませんでしたが、次回は夕涼みをしに立ち寄りたいと思います。
外壁の板張りと濃い緑の蔦がとてもいい味を出しています。
2坪くらいのちいさな倉庫を店主自らセルフビルドで改修した、紅茶中心のカフェでした。
あいにくこの日は営業していませんでしたが、次回は夕涼みをしに立ち寄りたいと思います。
建物内部にも木が生えていたりと、秘密基地のようなわくわく感もあります。
道路に面したアイアンの作品が店の雰囲気にとても合っていました。
無垢の木にはやはり無垢の鉄が合いますね。。
道路に面したアイアンの作品が店の雰囲気にとても合っていました。
無垢の木にはやはり無垢の鉄が合いますね。。
ふと上を見上げると、お隣のビルごと蔦に覆われていました。。
窓が。。。
窓が。。。