本物の自然素材での健康建築ならAMBIEX(アンビエックス)にご相談ください。東京都だけではなく全国対応OKです。
HOME
実例
他社との違い
家づくりの流れ
コラム
お客様の声
HOME
> AMBIEXスタッフブログ
AMBIEXスタッフブログ
2014年11月17日
ファーマーズマーケット
テーマ:
未分類
天気の良い休日の昼下がり、カフェを求めて青山通りを歩いていると、賑わっている一角を発見。
青山ファーマーズマーケットです
国連大学前広場で毎週末開かれているマーケットで、無農薬野菜をはじめこだわりの食材がズラリと並んでいます。
まずは、移動式のカフェでコーヒーをゲット!
グァテマラの有機栽培コーヒーをチョイスしました。
注文をしてから一杯ずつその場で、ドリップしてくれるのがうれしいです。
美味しいコーヒーを飲むと幸せな気持ちになりますね~。
コーヒーを片手に、マーケットを散策。
胡麻屋の胡麻ポン酢、赤い紅しぐれ大根、国産小麦のバケットを買って帰りました。
手間を惜しまずに作られたものは、やっぱり美味しいですね。
2014年11月15日
湯たんぽの季節
テーマ:
未分類
みなさん!
こんにちは!
アンビエックスの!
小野寺です!
夜の冷え込みが厳しくなってきましたね。東北出身でも寒さに弱い私は、数年前から
湯たんぽ
にハマっています。(内緒ですよ)
お腹や太ももなど、筋肉が多いところを重点的に温めると、体全体が温かくなってきます。つま先も温めると気持ち良いです。
エアコンの温かさよりも、快適です。それに、お湯を沸かすと部屋の湿度も上がるのです。乾燥する冬にはもってこいなのです。一石二鳥とはこのことですね。
というわけで、もう湯たんぽなしでは考えられない冬です。
女子化しています。
2014年11月14日
小淵沢の住宅5
テーマ:
未分類
こんにちは。アンビエックスの布施です。
昨日、快晴の下、小淵沢の住宅へ現場打合せに行ってきました。
建主様ご夫婦とご両親も現場にお越しいただき、途中段階の現場の様子を見て頂きました。
ご両親にもとても喜んでいただき、ほっとしました。
玄関とペレットストーブの床のタイル決めや建主様に塗って頂くしっくいの範囲決め、その他ご要望の確認をしました。
建主様に塗って頂くしっくいの範囲は、迷った結果、一番目立つダイニング中央の壁となりました。
またひとつ、愛着のある壁が誕生しますね。
窓からは、南アルプスと富士山がきれいに見えました。
山頂付近には、うっすらと雪が積もっています。
風が冷たく、冬の訪れを感じました。
2014年11月10日
「サンドブラスト」体験
テーマ:
清水ブログ
先日、イベントでガラスに模様をつける体験をしてきました。
「サンドブラスト」という加工です。
ガラス面に、沢山の砂を吹き付けることによって表面に傷をつける加工です。
サンドブラスト加工をされたガラスは、いわゆる「くもりガラス」となります。
できあがりはこんな感じ↓↓↓
今回は作業に一生懸命になってしまい、製作途中を写真に収めるに至りませんでした・・。
ガラスはサンドブラスト加工を始め色々な種類があり、
雰囲気などもそれぞれ違うので、収納扉に使うガラスなど
ちょっと変わったガラスをいれてみると、イメージが変わって楽しいかも。
機会があればお試しください!
2014年11月7日
寒い季節の足音が
テーマ:
未分類
みなさんこんにちは
アンビエックスの小野寺です。
東京も、朝はだいぶ冷えるようになりました。みなさん、風邪などひいてないですか?我々の事務所でも、ゴホゴホ言ってる人が何人かいます。。
寒い季節の足音が聞こえてきたので、
コラム
を更新しました
。
読んでみてください!
⇒コラム「断熱と暖房で冬を暖かく過ごそう」
美味しい鍋などを食べながら、身も心も暖かくしたいですね
< 前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
次へ >
代表ブログ
清水ブログ
スタッフ募集
あんしん解体協会さんに、より元気になる健康住宅の特徴を語りました。
【完成見楽会】クールでモダン、地震に強く、乾燥していて カビがない、心地よい賃貸住宅@小石川
『ペレットストーブで暖かいお家見“楽”会&家づくり勉強会』@葉山
12/8(土) 『ペレットストーブで暖かいお家見学会&家づくり勉強会』を開催いたします!
M様邸構造見学会~普段は見られない壁の中身全部見せます!~&資金セミナー
お客様の声
メディア
スタッフ紹介
Q&A
お問い合わせ
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ